Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
0:00 シーザー・A・ツェペリ/ジョジョの奇妙な冒険0:21 緑谷出久/僕のヒーローアカデミア0:37 煉獄杏寿郎/鬼滅の刃0:44 サンジ/ONEPIECE0:51 本田吾郎/メジャー1:05 白銀御行/かぐや様は告らせたい1:18 ベジータ/ドラゴンボールZ1:25 小淵沢報瀬/宇宙よりも遠い場所1:43 無免ライダー/ワンパンマン1:51孫悟空/ドラゴンボールZ1:56 由比ヶ浜結衣/やはり俺の青春ラブコメはまちがっている2:05 澤部椿/四月は君の嘘2:13 リヴァイ/進撃の巨人2:31 ヴァイオレットエヴァーガーデン/ヴァイオレットエヴァーガーデン2:43 野原ひろし/クレヨンしんちゃん2:53 オールマイト/僕のヒーローアカデミア3:05 竈門炭治郎/鬼滅の刃3:15 相楽太鳳/メジャーセカンド3:22 木村/からかい上手の高木さん3:28 ナミ/ONEPIECE3:31 モンキー・D・ルフィ/ONEPIECE3:35 孫悟空/ドラゴンボールGT3:46 野比のび太/ドラえもん3:58 相澤消太/僕のヒーローアカデミア4:10 殺せんせー/暗殺教室4:19 超平和バスターズ/あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない4:25 佐藤寿也/メジャー 佐藤光/メジャーセカンド4:41 ベジータ/ドラゴンボールZ
動画で煉獄杏寿郎が千寿郎になってましたよ
ありがてぇ、涙がでる。
スラムダンクお願いします
ヒロシ圧倒的にかっこよくて草
3:46のドラえもん間違えて捉えてる人いそう
野原ひろしの優しさがもう本当に(涙)
永遠の足クサ係長兼、最高の父ちゃん 藤原さん・・・・・
子供持って解るかっこよさ
その後のバイオレットとのコンボが強すぎる。
@@黒ねこまんじゅう 誰?笑
@@こうへいんこっこ 野原ひろしの声をやられていた声優さんです。
アニメは正真正銘日本の誇りだよなくならないでほしい、続いてほしいいつまでも。
日本のアニメってなんでこんなに素晴らしいんだろ。
@@RM-jx8ok 寂しかったんだろ...。辛かったよな...
@@RM-jx8ok 僕が反日認定してあげます
いや違うw
違うからw
@@RM-jx8ok 結論お前はかまちょだろ?
4:41 ドラゴンボールをひとしきり読む(見る)とこのセリフがどれだけ重いかがよく分かる
しょっぱなのシーザーからもう泣ける
悲しい😢😢😢😢😢
シーザー😭
これだけ好きな作品の名言がある中で思わず泣いてしまったのは野原ひろしだった
クレヨンしんちゃんは何気に名言が感動できるセリフが多いですね
シーザーは何度見ても泣いてしまう
野原ヒロシの2:44のところからの台詞が心にぐっと刺さった。まだ、自分は学生だけど親がどのような気持ちで子供を育てているかが改めて考えさせてくれた作品だった。アニメなどでは涙をあまり流さないけどこの作品だけは唯一涙を流せました。
ヒロアカの相澤先生と黒霧(白雲)のはアニメでも見たけど、泣けるあの相澤先生が泣きながら、黒霧の霧が揺れる所とか、凄く好き
ドラえもんで涙腺が我慢できなくなった。あの名シーンは分かる人には分かる。ありがとうドラえもん。ありがとうアニメ。感動を。
分からない人も分かるよ
ドラ泣き!
分からん人からしたらただの悪口で草
初見さんわからないだろうけど意味理解したらすごく泣けるよな
マジで泣ける
落ちこぼれだって必死で努力すればエリートを超えることがあるかもよ!のセリフは人生どん底にいる人の心に刺さる名言だろうな… ドラゴンボールの名言で1番好きな名言です。
いっぱいアニメを知るたびに色んな感性を味わうの凄い好き…
ジョジョの名言ガチ泣ける
ジョジョのテーマは人間讃歌だからね
最初に持ってくるのずるすぎて🥺
ジョジョって結構ネタにされたり、名言の中でも面白かったり、ネタにされたりあるけど、めっちゃ深いしプラスやし仲間思いやし好き。
歌詞その滴がの所でジョセフが泣いてるのが細かい! 0:14
ヒロアカとメジャー(セカンド)が入ってるのめっちゃ嬉しい!あまりメジャー(セカンド)が入ってる名言集見ない分余計に嬉しい
@@ちくわ隊長 編集頑張ってください♪
知らないアニメでもこれを見ればみたいという気持ちが湧いてくる
知らんの
なんだかんだでドラえもんとクレしんの名言は心に突き刺さる…のび太とひろしに泣かされるところだった…
2:25 のリヴァイが潔癖症なのに血塗れの団員の手掴みながら言うのがカッコいいんよ
ほんとだ!
最後ドラゴンボールで締める辺り愛を感じます...
ヒルデガーン倒したときのセリフちゃうけどな
でもお前がナンバーワンだと龍挙合わせるのは最高
最後には〜♪こ〜の俺が、やらなくちゃ〜♪だ〜れ〜がやる〜
全部のアニメを見た後だと色々と考えたり、感じたりして本当に涙腺が崩壊する
ルフィって錦えもんの時もフィルムレッドの時もそうだったけど誰かが助けて欲しいとか救って欲しいって言うと「当たり前だろ!」って返すのかっこいいよなぁ
ONEPIECEは名言多すぎるんだよなサウロがロビンに言った海は広い〜この世に生まれて一人ぼっちなんてことは絶対にない!、レイジュがサンジに言った海は広い…必ずいつか優しい人達に会えるから!、センゴクがローに言った受けた愛に理由などつけるなこの3つはキャラ自体は有名じゃないけどセリフが心に刺さる
締めがドラゴンボールなのがとてもファンとして嬉しいです😭
相澤先生の言葉が本当に好きすぎる
あまり感情を表に出さないからこそ彼の言葉は心に来るんだよなぁ😢
無免ライダーが何気に1番好きなんよな
クレヨンしんちゃんはほんと感動しかないよね
最後にドラゴンボール持ってくるとか‥ 最高だぜ
リヴァイ兵長かっこよすぎます
ジョジョから始めたのはセンスある
それは分かる‼️
この後のワムウの行いも合わさって感動しますよね
マジで煽ってるつもりないんだけどジョジョから始めたらセンスあることになるのかわからん。ジョジョの奇妙な冒険は全部見たし、おもろかった、でもセンスがあるかどうかは関係ないと思う
リサリサ先生…タバコ逆さだぜッ…!
そして、最後にドラゴンボールの最後のやつもってくるのセンスある
シーザーの最後が男前すぎる…喧嘩別れしたのに最後はジョセフを信用して波紋を託したの泣ける
このクレしんの映画何回見ても泣けるんだよなぁ、、、
ストーリーを知っての感動だよなぁ
ドラゴンボール、進撃の巨人、ワンピースええなぁ
無免ライダーのシーンはほんとに泣ける、動画に出てたその前のセリフがあって『期待されてないのはわかってる、でも、勝てる勝てないじゃなく!』っていう立ち向かうことが大事だってことを教えてくれるセリフ、痺れるね、
煉獄さんのあの言葉聞いて、鳥肌たって涙がぶわって出た😭(言いたいこと伝われ)
最初のジョジョの言葉がほんとにいい(涙)
人間讃歌は勇気の讃歌!!人間素晴らしさは勇気の素晴らしさ!!
無免ライダー強さ関係なしに本当のヒーロー
無免ライダーって聞いた事が無い奴だけどどんな奴なの?
@@サンダーバード-h4o ワンパンマンのキャラの一人、C級1位のヒーロー、無免ライダーは怪人とかは中々倒せやしないけど、どんな敵にも立ち向かうヒーロー。いつもは子供から大人の困まっていることを解決したり動物や人の救助したりしてる。自分的に性格とメンタルが他のヒーローよりヒーローしてる☺️
シーザーから始めるのは神✨私的にはシーザーとリヴァイと殺せんせーが最高に泣ける…
ドラゴンボールは原点にして頂点
ドラゴンボールは1話からGTの最後までが1番いいんだよな超はそこまで…
@@翔輝-m8l え、最後の一言いる?
@@KurozukumeYametai まぁガラって変わったからね
それな
@@翔輝-m8l 出たよ。超叩くヤツ。ほんとにドラゴンボールを心から愛してるのかね。こういう奴
からかい上手の高木さんの木村は本当にナイス過ぎることをしたよ。素晴らしい
アニメはやっぱり感動する😭
殺せんせーは何回見ても泣くの我慢出来ん
ドラゴンボールもちろん好きだけど、MAJORも好きなんよな。セカンドもあってめちゃくちゃ嬉しい
ジョジョ始まりドラゴンボール終わりは動画主が天才
からかい上手の高木さんの木村は本当に神だった
あかん、感動系の動画定期的に見て泣きたくなる、
ジョジョが入ってて本当にうれしい
まじそれ
進撃セリフと場面違うけど、もうこれが本物なんじゃないかなって思うくらいしっくりくる。
最後顔出てたw
申し訳程度の本人出演で不謹慎にも腹筋崩壊した
シーザーの死はホントに…ホントに感動した…😭
最期の相手がワムウで心からよかった😭
リヴァイの名言がジーク討伐してるシーンで流れてるので涙腺崩壊しそうになった😭ジーク討つ為に死んでった仲間たちに捧げる言葉みたい
アニメって凄いね。人のいろんな好みに対応してる上に曲もセリフも最高すぎる。日本に生まれてよかった。
泣けてきちゃいます昔のドラえもんとのび太くんの声がめちゃくちゃ大好きです
それぞれのアニメ、ストーリーとか知らんくてもなんか涙腺に来るものがあるのは凄い力。
きっと大丈夫はさすがに神チョイスすぎるよあんた
やはりDB…!!DBは全ての人を感動させる…!!
わかります僕もDB大好きです
くっ涙が…ホントアニメの名シーンって良いよね
ドラえもんを差し込むタイミングが完璧すぎた…
やっぱりきっと大丈夫っていう歌神❗
ドラゴンボールって悟空かベジータが悟空かベジータを褒め称えるの全部名言なんだよな~
いつ見ても感動🥺最高の動画をありがとう
BGMと編集合いすぎて神です。どれもすごく感動するけど推しの涙はいつ見ても涙腺崩壊しにきてる 😭✨相澤先生……
分かる❗
ヴァイオレット・エヴァーガーデンは神アニメ。神作画。神ストーリー。
このアニメ見たらね、なんかね、涙流れる管?涙腺?みたいなのがね壊れたって医者に言われた
@@ぽってんとむち 医者に⁉︎じゃあもう治らないな
@@ぽってんとむち SchoolDaysを見て涙腺を引き締めるんだ。
@@ろーとせいやく いや草
3:58マジで鳥肌たった
泣く泣く😭
日本のアニメって最高の感動を作り出す品物だと思うんです。此処にいる皆もそう思いませんか?
ヒロアカ好きだから分かる(神!)
ベジータって本当にかっこいい。何から何まで
シーザーのシーンまじで泣く
ドラえもんが子供から大人まで愛されてる理由がわかる😭
これ結構有名だけどオトナ帝国のしんのすけが階段登るシーンあるんだけどそこで当てはまる4文字熟語がある「七転八起」本当に7回転んでそして8回起き上がる……これに気づいた人は凄いちなみに「七転八起」の意味は幾度と失敗しても力を落とさずに起き上がって奮闘する。という意味があります
曲も合わせてすごく泣ける。!
関係ないけど、〇〇は駄作とかパクリとか言ってる人いるけど、そりゃ似てる世界があって当然だし、駄作とそう言う感想が出るのもその世界を知らなかったら一生思わなかった感情だから、その世界を発見して世に出してくれた漫画家さんには感謝だし、きもいけど作者が考えたセリフなんだろうけど、そうじゃなくてその命を吹き込まれたキャラが作った名言として認知していきたい。読者に読まれて初めて命が宿るのが漫画。
これ良すぎてちょくちょく見にくるドラえもん、、、今聞くとしんみりするな、、、
宇宙よりも遠い場所はまじで泣いた。あれがほんとに感動ってやつなんだと思う
進撃の巨人が一番しっくりくるな〜
ドラゴンボールは感動するシーンや名言が多いからいいよね!
おいおい宇宙よりも遠い場所も入ってるなんて聞いてねぇよ…泣いちまうよ…
4:10 の殺せんせーの言葉感動する
最後ドラゴンボールで締めくくってるの神
暗殺教室のシーンの「ただひとつ叶うなら、もう一度だけ彼らに会いたい」のセリフで殺せんせーの声じゃなくて死神の声になるのめっちゃ好き(追記)こんなに沢山のいいねありがとございます!m(*_ _)mこのセリフ殺せんせーの本心感あってめちゃくちゃ好き
僕も同じです^-^
おなじです
最後の締め方えぐかっこいい。やっぱわかってるね主さんw
ヴァイオレットまじで感動する、泣きすぎてやばあ
鳥山明さん、こんな好きてな作品を出してありがとう
1:18 ベジータのとこ泣きそうになった
全部凄いんだけど、ドラえもんのが、号泣した思い出がぶり返ってまた泣きそう。ジャイアンにしがみついて初めて道具を使わずに勝ったのに悲しみいっぱいののび太がもう。
最後のベジータのセリフ、カカロットへの言葉かもしれないけれど、視聴してくれたみんなに言ってくれた気がしました。素敵な作品が世の中には沢山あって同じ時代に生まれて誇らしいです
個人的にシーザーの名言が好き、最初は犬猿の仲だった2人が最後にはジョセフに託すのが泣ける
泣きました😢
人が多い前で見ちゃあかんわ。人目あるのに泣いたわ。製作者さん天才やわ。
どういうアニメでもこういうのがあるのがとても良い(語彙消滅)
日本の声優とがちでやばすぎる、ほんとに感謝しかないです
手軽に感動できるの助かる
もうシーザー出た瞬間に涙腺がやばい...。
リトグリのこの曲めっちゃ好き
野原ひろしの名言が一番感動する上に大好き😆💕
めっちゃ泣ける。やっぱり日本のアニメはとても素晴らしい。感動シーンはめっちゃ泣いた。気に入りました。😭😭
名言ってすごいね名言の部分だけ聞いても感動できる
2:43まじで泣いた😢
ほんとに最近宇宙より遠い場所見たばっかだから出てきた時嬉しかった!
0:00 シーザー・A・ツェペリ/ジョジョの奇妙な冒険
0:21 緑谷出久/僕のヒーローアカデミア
0:37 煉獄杏寿郎/鬼滅の刃
0:44 サンジ/ONEPIECE
0:51 本田吾郎/メジャー
1:05 白銀御行/かぐや様は告らせたい
1:18 ベジータ/ドラゴンボールZ
1:25 小淵沢報瀬/宇宙よりも遠い場所
1:43 無免ライダー/ワンパンマン
1:51孫悟空/ドラゴンボールZ
1:56 由比ヶ浜結衣/やはり俺の青春ラブコメはまちがっている
2:05 澤部椿/四月は君の嘘
2:13 リヴァイ/進撃の巨人
2:31 ヴァイオレットエヴァーガーデン/ヴァイオレットエヴァーガーデン
2:43 野原ひろし/クレヨンしんちゃん
2:53 オールマイト/僕のヒーローアカデミア
3:05 竈門炭治郎/鬼滅の刃
3:15 相楽太鳳/メジャーセカンド
3:22 木村/からかい上手の高木さん
3:28 ナミ/ONEPIECE
3:31 モンキー・D・ルフィ/ONEPIECE
3:35 孫悟空/ドラゴンボールGT
3:46 野比のび太/ドラえもん
3:58 相澤消太/僕のヒーローアカデミア
4:10 殺せんせー/暗殺教室
4:19 超平和バスターズ/あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない
4:25 佐藤寿也/メジャー
佐藤光/メジャーセカンド
4:41 ベジータ/ドラゴンボールZ
動画で煉獄杏寿郎が千寿郎になってましたよ
ありがてぇ、涙がでる。
スラムダンクお願いします
ヒロシ圧倒的にかっこよくて草
3:46のドラえもん間違えて捉えてる人いそう
野原ひろしの優しさがもう本当に(涙)
永遠の足クサ係長兼、最高の父ちゃん 藤原さん・・・・・
子供持って解るかっこよさ
その後のバイオレットとのコンボが強すぎる。
@@黒ねこまんじゅう 誰?笑
@@こうへいんこっこ 野原ひろしの声をやられていた声優さんです。
アニメは正真正銘日本の誇りだよ
なくならないでほしい、続いてほしいいつまでも。
日本のアニメってなんでこんなに素晴らしいんだろ。
@@RM-jx8ok 寂しかったんだろ...。辛かったよな...
@@RM-jx8ok 僕が反日認定してあげます
いや違うw
違うからw
@@RM-jx8ok 結論お前はかまちょだろ?
4:41 ドラゴンボールをひとしきり読む(見る)とこのセリフがどれだけ重いかがよく分かる
しょっぱなのシーザーからもう泣ける
悲しい😢😢😢😢😢
シーザー😭
これだけ好きな作品の名言がある中で
思わず泣いてしまったのは
野原ひろしだった
クレヨンしんちゃんは何気に名言が感動できるセリフが多いですね
シーザーは何度見ても泣いてしまう
野原ヒロシの2:44のところからの台詞が心にぐっと刺さった。
まだ、自分は学生だけど親がどのような気持ちで子供を育てているかが改めて考えさせてくれた作品だった。
アニメなどでは涙をあまり流さないけどこの作品だけは唯一涙を流せました。
ヒロアカの相澤先生と黒霧(白雲)のは
アニメでも見たけど、泣ける
あの相澤先生が泣きながら、黒霧の
霧が揺れる所とか、凄く好き
ドラえもんで涙腺が我慢できなくなった。
あの名シーンは分かる人には分かる。
ありがとうドラえもん。
ありがとうアニメ。感動を。
分からない人も分かるよ
ドラ泣き!
分からん人からしたらただの悪口で草
初見さんわからないだろうけど意味理解したらすごく泣けるよな
マジで泣ける
落ちこぼれだって必死で努力すればエリートを超えることがあるかもよ!のセリフは人生どん底にいる人の心に刺さる名言だろうな… ドラゴンボールの名言で1番好きな名言です。
いっぱいアニメを知るたびに色んな感性を味わうの凄い好き…
ジョジョの名言ガチ泣ける
ジョジョのテーマは人間讃歌だからね
最初に持ってくるのずるすぎて🥺
ジョジョって結構ネタにされたり、名言の中でも面白かったり、ネタにされたりあるけど、めっちゃ深いしプラスやし仲間思いやし好き。
歌詞その滴がの所でジョセフが泣いてるのが細かい! 0:14
ヒロアカとメジャー(セカンド)が入ってるのめっちゃ嬉しい!あまりメジャー(セカンド)が入ってる名言集見ない分余計に嬉しい
@@ちくわ隊長 編集頑張ってください♪
知らないアニメでもこれを見ればみたいという気持ちが湧いてくる
知らんの
なんだかんだでドラえもんとクレしんの名言は心に突き刺さる…
のび太とひろしに泣かされるところだった…
2:25 のリヴァイが潔癖症なのに血塗れの団員の手掴みながら言うのがカッコいいんよ
ほんとだ!
最後ドラゴンボールで締める辺り愛を感じます...
ヒルデガーン倒したときのセリフちゃうけどな
でもお前がナンバーワンだと龍挙
合わせるのは最高
最後には〜♪こ〜の俺が、やらなくちゃ〜♪だ〜れ〜がやる〜
全部のアニメを見た後だと色々と考えたり、感じたりして本当に涙腺が崩壊する
ルフィって錦えもんの時もフィルムレッドの時もそうだったけど誰かが助けて欲しいとか救って欲しいって言うと
「当たり前だろ!」って返すのかっこいいよなぁ
ONEPIECEは名言多すぎるんだよな
サウロがロビンに言った海は広い〜この世に生まれて一人ぼっちなんてことは絶対にない!、レイジュがサンジに言った海は広い…必ずいつか優しい人達に会えるから!、センゴクがローに言った受けた愛に理由などつけるな
この3つはキャラ自体は有名じゃないけどセリフが心に刺さる
締めがドラゴンボールなのがとてもファンとして嬉しいです😭
相澤先生の言葉が本当に好きすぎる
あまり感情を表に出さないからこそ彼の言葉は心に来るんだよなぁ😢
無免ライダーが何気に1番好きなんよな
クレヨンしんちゃんはほんと感動しかないよね
最後にドラゴンボール持ってくるとか‥ 最高だぜ
リヴァイ兵長かっこよすぎます
ジョジョから始めたのはセンスある
それは分かる‼️
この後のワムウの行いも合わさって感動しますよね
マジで煽ってるつもりないんだけど
ジョジョから始めたらセンスあることになるのかわからん。
ジョジョの奇妙な冒険は全部見たし、おもろかった、でもセンスがあるかどうかは関係ないと思う
リサリサ先生…タバコ逆さだぜッ…!
そして、最後にドラゴンボールの最後のやつもってくるのセンスある
シーザーの最後が男前すぎる…
喧嘩別れしたのに最後はジョセフを信用して波紋を託したの泣ける
このクレしんの映画何回見ても泣けるんだよなぁ、、、
ストーリーを知っての感動だよなぁ
ドラゴンボール、進撃の巨人、ワンピースええなぁ
無免ライダーのシーンはほんとに泣ける、動画に出てたその前のセリフがあって『期待されてないのはわかってる、でも、勝てる勝てないじゃなく!』っていう立ち向かうことが大事だってことを教えてくれるセリフ、痺れるね、
煉獄さんのあの言葉聞いて、鳥肌たって涙がぶわって出た😭(言いたいこと伝われ)
最初のジョジョの言葉がほんとにいい(涙)
人間讃歌は勇気の讃歌!!
人間素晴らしさは勇気の素晴らしさ!!
無免ライダー強さ関係なしに本当のヒーロー
無免ライダーって聞いた事が無い奴だけどどんな奴なの?
@@サンダーバード-h4o ワンパンマンのキャラの一人、C級1位のヒーロー、無免ライダーは怪人とかは中々倒せやしないけど、どんな敵にも立ち向かうヒーロー。いつもは子供から大人の困まっていることを解決したり動物や人の救助したりしてる。自分的に性格とメンタルが他のヒーローよりヒーローしてる☺️
シーザーから始めるのは神✨
私的にはシーザーとリヴァイと殺せんせーが
最高に泣ける…
ドラゴンボールは原点にして頂点
ドラゴンボールは1話からGTの最後までが1番いいんだよな超はそこまで…
@@翔輝-m8l え、最後の一言いる?
@@KurozukumeYametai まぁガラって変わったからね
それな
@@翔輝-m8l 出たよ。超叩くヤツ。ほんとにドラゴンボールを心から愛してるのかね。こういう奴
からかい上手の高木さんの木村は本当にナイス過ぎることをしたよ。素晴らしい
アニメはやっぱり感動する😭
殺せんせーは何回見ても泣くの我慢出来ん
ドラゴンボールもちろん好きだけど、MAJORも好きなんよな。セカンドもあってめちゃくちゃ嬉しい
ジョジョ始まりドラゴンボール終わりは動画主が天才
からかい上手の高木さんの木村は本当に神だった
あかん、感動系の動画定期的に見て泣きたくなる、
ジョジョが入ってて本当にうれしい
それな
まじそれ
進撃セリフと場面違うけど、もうこれが本物なんじゃないかなって思うくらいしっくりくる。
最後顔出てたw
申し訳程度の本人出演で不謹慎にも腹筋崩壊した
シーザーの死はホントに…ホントに感動した…😭
最期の相手がワムウで心からよかった😭
リヴァイの名言がジーク討伐してるシーンで流れてるので涙腺崩壊しそうになった😭ジーク討つ為に死んでった仲間たちに捧げる言葉みたい
アニメって凄いね。人のいろんな好みに対応してる上に曲もセリフも最高すぎる。日本に生まれてよかった。
泣けてきちゃいます
昔のドラえもんとのび太くんの声が
めちゃくちゃ大好きです
それぞれのアニメ、ストーリーとか知らんくてもなんか涙腺に来るものがあるのは凄い力。
きっと大丈夫はさすがに神チョイスすぎるよあんた
やはりDB…!!DBは全ての人を感動させる…!!
わかります僕もDB大好きです
くっ涙が…ホントアニメの名シーンって良いよね
ドラえもんを差し込むタイミングが完璧すぎた…
やっぱりきっと大丈夫っていう歌神❗
ドラゴンボールって悟空かベジータが悟空かベジータを褒め称えるの全部名言なんだよな~
いつ見ても感動🥺最高の動画をありがとう
BGMと編集合いすぎて神です。
どれもすごく感動するけど推しの涙はいつ見ても涙腺崩壊しにきてる 😭✨
相澤先生……
分かる❗
ヴァイオレット・エヴァーガーデンは神アニメ。神作画。神ストーリー。
このアニメ見たらね、なんかね、涙流れる管?涙腺?みたいなのがね壊れたって医者に言われた
@@ぽってんとむち 医者に⁉︎じゃあもう治らないな
@@ぽってんとむち SchoolDaysを見て涙腺を引き締めるんだ。
@@ろーとせいやく いや草
3:58マジで鳥肌たった
泣く泣く😭
日本のアニメって最高の感動を作り出す品物だと思うんです。此処にいる皆もそう思いませんか?
ヒロアカ好きだから分かる(神!)
ベジータって本当にかっこいい。何から何まで
シーザーのシーンまじで泣く
ドラえもんが子供から大人まで愛されてる理由がわかる😭
これ結構有名だけどオトナ帝国のしんのすけが階段登るシーンあるんだけどそこで当てはまる4文字熟語がある
「七転八起」
本当に7回転んでそして8回起き上がる……これに気づいた人は凄い
ちなみに「七転八起」の意味は
幾度と失敗しても力を落とさずに
起き上がって奮闘する。
という意味があります
曲も合わせてすごく泣ける。!
関係ないけど、〇〇は駄作とかパクリとか言ってる人いるけど、そりゃ似てる世界があって当然だし、駄作とそう言う感想が出るのもその世界を知らなかったら一生思わなかった感情だから、その世界を発見して世に出してくれた漫画家さんには感謝だし、きもいけど作者が考えたセリフなんだろうけど、そうじゃなくてその命を吹き込まれたキャラが作った名言として認知していきたい。
読者に読まれて初めて命が宿るのが漫画。
これ良すぎてちょくちょく見にくる
ドラえもん、、、今聞くとしんみりするな、、、
宇宙よりも遠い場所はまじで泣いた。あれがほんとに感動ってやつなんだと思う
進撃の巨人が一番しっくりくるな〜
ドラゴンボールは感動するシーンや名言が多いからいいよね!
おいおい宇宙よりも遠い場所も入ってるなんて聞いてねぇよ…泣いちまうよ…
4:10 の殺せんせーの言葉感動する
最後ドラゴンボールで締めくくってるの神
暗殺教室のシーンの「ただひとつ叶うなら、もう一度だけ彼らに会いたい」のセリフで殺せんせーの声じゃなくて死神の声になるのめっちゃ好き
(追記)
こんなに沢山のいいねありがとございます!m(*_ _)m
このセリフ殺せんせーの本心感あってめちゃくちゃ好き
僕も同じです^-^
おなじです
最後の締め方えぐかっこいい。やっぱわかってるね主さんw
ヴァイオレットまじで感動する、泣きすぎてやばあ
鳥山明さん、こんな好きてな作品を出してありがとう
1:18 ベジータのとこ泣きそうになった
全部凄いんだけど、ドラえもんのが、号泣した思い出がぶり返ってまた泣きそう。ジャイアンにしがみついて初めて道具を使わずに勝ったのに悲しみいっぱいののび太がもう。
最後のベジータのセリフ、カカロットへの言葉かもしれないけれど、視聴してくれたみんなに言ってくれた気がしました。
素敵な作品が世の中には沢山あって
同じ時代に生まれて誇らしいです
個人的にシーザーの名言が好き、最初は犬猿の仲だった2人が最後にはジョセフに託すのが泣ける
泣きました😢
人が多い前で見ちゃあかんわ。人目あるのに泣いたわ。製作者さん天才やわ。
どういうアニメでもこういうのがあるのがとても良い(語彙消滅)
日本の声優とがちでやばすぎる、ほんとに感謝しかないです
手軽に感動できるの助かる
もうシーザー出た瞬間に涙腺がやばい...。
リトグリのこの曲めっちゃ好き
野原ひろしの名言が一番感動する上に大好き😆💕
めっちゃ泣ける。やっぱり日本のアニメはとても素晴らしい。感動シーンはめっちゃ泣いた。気に入りました。😭😭
名言ってすごいね
名言の部分だけ聞いても感動できる
2:43まじで泣いた😢
ほんとに最近宇宙より遠い場所見たばっかだから出てきた時嬉しかった!